今週完成した生徒さんの作品をご紹介します♪
先日三つも作られたのに(自宅用ですって!)、レッスン用にともう一つ制作(゜o゜)
制作効率があがるので、もう少し早く作っておけばよかったっておっしゃってくださいました(^^)
そんなUさんのポストカードBOX。
古布で制作されるUさんはいつも布がギリギリしかなく、柄あわせなどできないのですが
柄あわせしているかのように上手につながりをもたせています

この布、帯の内側からでてきた布だそうです
WASEDA KEIO という文字もあり、ビックリ!! 早慶戦の古布。超~レアもの!
明治時代のものかなぁ・・?なんて話しながらのレッスンでしたね(^^)
最後にUさんコレクションをもうひとつ。
仕切り付きアクリルケースに合わせたBOX。最近、流行ってます(笑)

ご自分でサイズ出しが苦手な方、レッスン時にお尋ねくださいね
続いてはKさんコレクション(^_-)
ファイルボックスの続きを仕上げ・・・

A4バインダーの続きを仕上げ・・・

ミラーを三つも作りました(゜o゜) カットからのスタートでしたが全部完成しましたね
さすがバインダー職人(笑) ミラーも〇個目!早い早い。

ミラーはすべてプレゼント作品だそうです
いつも誰かのためにたくさん制作されるKさん、優しい~~❤
山口から新幹線でお越しくださってるKさんはマガジンラックを制作♪

私が洋書作品をアレンジ(頭の中で(笑))したものを形にしてくださいました
さすがベテラン
「あ~して こ~したらいいのでは?」の一言で形にしてくださいます
持ち手は裁縫技も取り入れ、ご自宅で取り付け(^^) このままでも十分可愛いですけどね
今週はたくさんの方の作品を撮り損ないました(>_<) 本当に残念・・・
ごめんなさい
ハニーミエルの桃の王様★

果物の中で桃が一番好き❤ 幸せでした
食べてる間、「おいしい~」しか言っていなかったように思います(笑)
いつもありがとうございます
我が家は全く雨の被害はないのですが、近隣では被害も出ているようで・・・(>_<)
早く梅雨明けしてほしいですね
今日も最後までありがとうございました❤
ブログランキング参加しています♪

にほんブログ村
明日も良い一日でありますように❤