カルチャーの夜レッスンを終えて自宅に到着するのは22:30。
軽めに済ませればいい食事を普通~にいただき、仮眠後オリンピック観戦!
一昨日のナデシコも興奮しました~
男子は残念だったけど、頑張りましたよね(^_-)
永井選手の実家はご近所さんで娘の中学の先輩。東選手も同じ市内。
水泳のメダリスト鈴木選手は隣町で大騒ぎ、そういえばバレーの竹下選手も同じ市内だっけ。。。
誇れる選手が身近にたくさんいて、なんだか嬉しいです~♪
興奮状態と仮眠のせいか、眠くないので真夜中にブログ更新します^^;
最近完成した生徒さんの作品を御紹介します
カルチャーのHさんのうちわ。きゃ~可愛い❤
こんなうちわだったらインテリアになじみますね

見開きバインダーはMさん。 いつも可愛いです♪

マリメッコを使えば普通の箱もランクアップ! 活躍しそうですね。

紅茶のケースはハーブティーにはまっているというOさんのオリジナルサイズ。
ぴったり入ったかなぁ・・・

三越にはこんな紙袋があったのね。。 シックな作品に変身!

ポポラートのアトリエへ遠方よりお越しいただいたMさんのリボントレイ。
キットでの制作です。

ご自身でたくさん作られていたようなので引き続きペン立てもサクサク完成!
でも目からうろこポイントがあったそうでよかったです(^^)

ここからは折りたたみミラーが続きます
タッセルをつけたり。。。

切り替えてリボンとリックラックを重ねてみたり。。

ふんわりさせてみたり。。。

好みに合わせて制作されました。
ミラーとA5レターケースはキットだったらあっという間に完成します
Mさんはカルチャーの1レッスンでサクサクっと二作品。

Uさんは茶箱風スツールに挑戦。
初めての電動ドライバー、みなさん意外と楽しそう(^^)

組み立て後「ドライバー買おうかしら」というお声を毎回聞きます(笑)
ものの10分ですものね!
さてさて、寝なきゃ今晩もまた・・・
最後までありがとうございました
ブログランキング参加しています♪

にほんブログ村
明日も良い一日でありますように❤