涼しくなったから髪をバッサリ切ったのに、切ったとたん暑さ復活しちゃった(>_<)
ホントに年単位で地球環境が変化していくのを感じますね・・・
さて、本日のレッスンはオリジナル対応で緊張しましたが
楽しい時間でもありました[^^]
最後には全員で作り上げた!って感じでしたね(^_-)
まずはTさんのジュエリーBOX。
この頃になると皆さんご自分でサクサク製作されます
少し貼りにくい生地でしたが可愛く仕上がりました!

Iさんは明日結婚式のお友達の為にリングピロウを製作。

リングの土台はクレイ(粘土)です[^^]
私のクレイ作品を見て習い始めましたっておっしゃってくれたけど
私の初期より断然上手!!
本当に可愛くできましたね〜♡ 明日はスピーチ頑張って!
そしてここからは認定講師U先生の作品です
今日はオリジナルサイズの額作り。

我が家の壁にかけてみました。一辺45cmほどあります
途中、ペーパーが古布と合わずやり直しもありましたが
U先生らしいスタイリッシュな額が完成しました

むこうの虎がこっち見てる〜
そして先日の講師会で途中まで製作していた
K先生デザインのオリジナルケースが完成!

全国のサロンドの認定講師がこの作品を製作しましたが
古布で作ったのはU先生お一人だと思います
和のデザインに合うかな〜(>_<)と思ったエレガントラインですが
さすがU先生!素敵です

お持ちの古布、貴重なものが多くて。。。いつも拝見するのが楽しみです
U先生、11月9日、10日の手作りフェアでワークショップを行います

メガネケースとご祝儀ケース。

洋書にあるメガネケースに似ていますがサイズが絶妙で作り方がすごく簡単!
和布に限られますが、生徒さんも必見です
お時間ある方はぜひご参加くださいね
私もお子様向けのワークショップを行いますので詳細についてはまた
合わせてお知らせ致します(^_^)/
今日も一日ありがとうございました♡
楽しい連休を!
ブログランキング参加しています♪
にほんブログ村
今日も最後までありがとうございました
明日も良い一日でありますように❤