今週のレッスンで完成した作品のご紹介です
開けるとそこは(底は(笑))おフランス〜♪ ハイセンスですね(^_-)

同じ箱でも作り手が違うとこんなに雰囲気変わります
つまみがコロンとまあるくできました\(^_^)/

バインダー職人(笑)さんお二人、プレゼント製作に追われています
最近は裏面を表として作る方も増えました 裏の方が目に付きますからね(^_-)

華やかな黄色はIKEAファブリック。
側面と蓋は1枚の布からとっています。オーガンジーのリボン、ビーズ刺繍も素敵!
内側は次回のお楽しみです

フラワートレイは布の貼り方を変えて製作。
内側は全ての面に綿を入れぷっくりと可愛いトレイができました\(^_^)/

蓋を曲線にすると一気にラブリー♪
難易度が高い方法で仕上げましたがとても綺麗に完成しています

この↑作品を作られたMさんのご自宅オリジナル作品
やすりケース。100円ショップの合皮で製作されたようですが
やすり入れにしておくのはもったいないほどの高級感ですね(^_-)

ブック型。本体側面の布でリボンを作り、蓋に加えています 可愛い♡

コーヒーフィルター。ちょこちょこ作業が細かい作品ですが綺麗に完成です!

メモ帳カバー。作った時はレッスン時間の終わりに余った台紙でさささ〜っと
適当な!?サイズで作っていたのですが、ぴったりはまるメモ帳があったようで奇跡!

今週も個性溢れる作品がたくさん完成しました\(^_^)/
お疲れ様でした
お知らせです★
11月2日(土)満席でしたがキャンセルあり、一席あきました
週末はリバーウォークでワークショップを行います
はじめての方でも大丈夫。 キットを準備してお待ちしています
カルトナージュだけでなくいろんな体験コーナーがありますよ!
「大人のワークショップ&雑貨マルシェ」
リバーウォークといえば館内イベント広告のお仕事に参加させていただいたのですが
大分教室に通ってらっしゃる方がブログで紹介してくださいました→
★\(^_^)/
ありがとうございました♡
毎日更新しないから、随分長くなっちゃった(^^;)
ここまでお読みくださった方、お疲れ様でした(笑)
いつもありがとうございます!
ブログランキング参加しています♪
にほんブログ村
今日も最後までありがとうございました
明日も良い一日でありますように❤