第一回 K*link杯 ティッシュケース総選挙〜!
パチパチ
(個人的にふざけているだけです^^; ご了承くださいませ)
選考基準は「簡単・かわいい・機能的!」
それではエントリーした作品を発表します
エントリーNo1「丸背のブック型ティッシュBOX]

エントリーNo2「超簡単!スリムティッシュBOX」

エントリーNo3「キューブリボン ティッシュBOX」

ビジュアル重視で取り出し口は後です(スライド型)

エントリーNo4・・・「ねじれティッシュBOX」

エントリーNo5「可動蓋のティッシュBOX」

エントリーNo6「ウェーブティッシュBOX]
審査員(私)のコメント
エントリーNo1
丸背のブックはチラリと見えるティッシュが箱の可愛さを消してる感じ
エントリーNo2
あらゆる向きに対応できシンプルで作りやすいものの、たまにティッシュが出てこなくなるので調整必要
エントリーNo3
後からティッシュを引き出すのがOKな方にはgoo〜★
エントリーNo4
縦置き、横置きができ、ビジュアルもなかなか。ただし簡単!とは言えない感じ。
エントリーNo5
ちまたによくある可動蓋のケース。蓋が浮いてこない所はいいが、ビジュアルが。。。
エントリーNo6
すでにレッスンを行っているからエントリー不可かな^^;
今のところ当選確実なNo4のサイズを微調整し2個目製作

なるべく部品を使わずに仕上げたいという無理な難題に挑戦中ですが。。
無理そうです
そんなこんなで
毎晩我が家はティッシュが山盛り笑)

ティッシュケース、こんなにあるけどどうするの〜笑
さて、どの子を磨いてデビューさせましょう〜?
ここからデビューまでの道のりが大変なので遊ぶのはこのくらいにしなきゃ^^;
お仲間講師さん、生徒さん、どの子がいいかご意見お待ちしています♪
最後までお付き合いくださりありがとうございました♡
お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログランキング参加しています♪
にほんブログ村
明日も良い一日でありますように❤