レッスンで完成した作品をご紹介します♪
今回はカルトナージュを長く愛するベテラン組ですよ(^_-)
★
長崎からお越しくださってるKさん
毎回長時間ドライブに頭が下がります
本体はクロス、猫ちゃんは生地柄の一部を切り取って貼っています裏側の後ろ姿、可愛い♥
忍耐力のいるカトラリーケース♪(Tさん作)それでもペン立てを作った頃に比べると格段に作業が楽になってるって皆さんおっしゃいますコツコツ続けるって大切!
ファイルボックスはもっと大変^^;でも存在感抜群です(^_-)好きな生地でインテリアを彩れるって楽しいですね♪
普通に作るだけでも時間がかかるのにこの頃になると柄合わせしたり縁だししたりして作品に一手間かける楽しみを感じていらっしゃいますね〜(^_-)Kさん、頑張りました!
Tさんのバック型ボックス♪車の運転席と助手席の間に置き、手持ちのバックを入れるそう(^_-)
我が家にいらした後、車に戻ってちゃちゃっとサイズ出し。通常よりだいぶ大きなサイズ。ペットボトルなら10本くらい入ると思います
スリッパ入れたり雑誌を入れたり活用できますね(^_-)
Oさんも教える事がないほど歴が長い方のお一人♪「今日はリボントレイ作ります〜」って現れたから「え〜!」って感じでした
ピアノの上に置くトレイらしく、A4サイズ♪
カリキュラム全部終わって自分でなんでもできるのに毎月「今日はなにしようかな〜」って感じで遊びに?!いらしてくれる方は気心もしれて貴重な存在^^だからこそ、何か一つでもお役にたてることがあるよう私も向上心を忘れないようにしなければ。。って感じています
♥
お疲れ様でした
ブログランキング参加しています♪
明日も良い一日でありますように❤