いろんな画像がたまっていてblogが追いつきません^^;
前回と同じくコメント無しで。。。と言いたいところですが
このBOXに見つめられるとコメントせずにはいられないかな・・・笑
100円ショップで流行り!?のクッションカバーをBOXの蓋に。

作っている途中、目が合ってドキッ!!

顔の形に合わせて綿を入れました(こんなこと初めてです〜)

レターラック♪タイで購入したジムトンプソンの生地で(^_-)
細い仕切りがいっぱいだけどあっという間に完成します!

額付きペルメル♪生地はローラアシュレイ。
長崎からお越しのKさんは転勤となりました(T_T)
東京転勤組の生徒さんが一緒に集まっていつかレッスンしましょうね!

正方形の小さな箱ですが基礎がい〜っぱい詰まった作品♪
ラインもピッタリ合って綺麗にできました(^_-)

メモ帳ケース、角の処理法が生地と違って混乱ぎみかな^^;
最近、初級の方に指導してると辛くなります(>_<)
ああして、こうして!といろいろあるけど
自分で好き〜に作れる様になるには基礎が大事なので。。。
頑張ってくださいね♥

こうしてみると、本当にいろんな個性の生徒さんがいらっしゃいますね(^_-)
自分の「好き!」が形になるのが一番!
今後も個性豊かな作品、楽しみにしています^^
お疲れ様でしたm(_ _)m