8月に入りました
お子さんのいらっしゃるお母さま方は大変な時期ですね(≧▽≦)
頑張ってください♡
レッスンで完成した作品をご紹介します♪
インスタではすでに紹介済みですがこちらでも^^
U先生がお孫さんの為に作ったサッカーボール型の貯金箱。

後ろ側は開きます!

多面体を習ったら

復習作品^^
レッスンしながらの復習、新作作り…
本当にすごすぎます!

このカメちゃんはハンズマンにいるそうです(笑)

A4サイズのフレームトレイもオリジナル♪

古布で作った作品は現代の和風の生地と違い味わいがありますね!

同じA4フレームトレイですがこんなに雰囲気違います
ファブリックボードよりも高級感あり。
お気に入りの生地が見つかった時はこの作品を作って
絵の様に眺めてもいいですね♪

同じくTさんのアイロン台。modaのモリス柄、素敵ですね

T先生の眼鏡ケース♪Tildaで。

中央のビーズは編んでこられていました
作品への愛が感じられます~^^

Fさんは自宅でたくさん自習♪

簡単なワークショップ向きの作品達^^
夏休みお子様と一緒に作るのにもってこいの作品ですね
スキバルで簡単ポケット作った時はリボンが破れ防止になりますよ!

先月入会いただいたSさん
週一ペースでカリキュラム進行中です
頑張ってくださいね♡

体験にお越しくださったSさん
初カルトナージュではなかった様で、お上手でした^^
小関さんの生地、私も大好きです
Kさんのパニエ♪

製図、曲線カットの他、きちんと作るには根気が必要なこの作品。
とっても綺麗にお作りいただいたので
蓋が綺麗な角度でピタっ!

持ち手からちらっと見えるストライプもいい感じですね♪
今回は以上です
皆様お疲れ様でした♥
お知らせです
インスタグラムちょこちょこやっています
ブログで紹介しないランチ情報やお出かけなども含まれますので
そちらも気になるな~って方は
「kei.klink」で探してみてください
よろしくお願いします!