昨日完成したマグネットトレイ♪
ご参加くださった皆様、ありがとうございました ![]() ![]() いろんなトレイができて品評会も楽しかったですね(^_-) ぜひまたご自宅で作ってみて下さい♪ 12/ 3JEUGIAカルチャーセンターイオン八幡東 12/11JEUGIAカルチャーセンター天神でも受け付けています(^^) カルトナージュ体験してみませんか?! お待ちしています♡ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-30 21:18
| レッスン作品
|
Comments(0)
今日も楽しくレッスン終了しました(^^)
ため込んでいた生徒さん作品画像を少しずつご紹介します マグネットトレイ♪プレゼントにも最適ですよ マグネットを入れる部分に一工夫加えています(^_-) ![]() こちらも同じ形だけど生地で全く印象が違います 二つともマリメッコ♪ ![]() つまみ細工のN先生が作ったオリジナル名刺ケース♪ ![]() 箱の中に名刺を入れてイベントへ出かけ、 到着後は蓋部分を斜めにたてかけて使用します ![]() 先日行われたお母様との「二人展」の様子がブログで紹介されていました どれだけ手を動かしたらあんなにたくさんの作品ができあがるのでしょう〜(*_*) 凄いです! Sさんもいろんな手作り作品をご持参くださるので、毎回楽しみ♡ ナンタケットとファーを合わせたボンボンタッセル 可愛いですね(^^) ![]() ステンドグラスクッキーもいただきました 光にかざすと綺麗〜♡ ![]() あ〜作品作りたい。。。^^; また、簡単作品作ってストレス解消しようかな〜 今日もお疲れ様でした♡ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-27 21:45
| レッスン作品
|
Comments(0)
お仕事お休みの日もだいたい何か作っています(笑)
今日はステンドグラス教室へ行ってきました ジュール作り♪ ![]() ひたすらガラスをカット〜 焼き上がりは後日のお楽しみ♡ M先生、マグネットトレイをたくさん作っていました(^_-) ![]() ![]() オーダー作品も(^_-) ![]() ![]() 12月5,6日の二日間、 手作り作家さんが集まった販売会に参加されるそうです お時間ある方は八幡東区清田へ〜(^_-) ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-22 20:04
| ものづくり
|
Comments(0)
生徒さんの作品をご紹介します♪
メイクBOX♪ レッスンでお教えしている多目的BOXのかぶせ蓋バージョンです(^_-) 一手間かかるけど頑張った甲斐あってとってもラブリーで可愛いですね♡ ![]() 奥には無印のケースが三つ並びます 昨日、無印にケース購入しに行ったけどない!(*_*) ま、まさか廃盤ではないですよねっ (>_<) ![]() こちらは37cm×37cmほどある大きなBOX。 帽子入れだそうです(^_-) ![]() ハトメを打ち、太めのリボンを通して完成〜 ![]() まだまだ入会して数ヶ月のYさん サイズ出しからカット、製作まで本当に頑張りましたね〜! ![]() 今日いらしたMさんは「ハロウィン終わったけどここまで完成しました」 と荷物になるのに持ってきてくださいました(^^) ![]() YU~先生デザインの引き出し付きBOXです 本体と引き出しの柄合わせ、一発OKだっだそう〜 素晴らしい!! ![]() カルトナージュっておもしろい^^ 同じ箱でも生地合わせによってこんなにも違ってくるんですね・・・ 今日も楽しい一日でした ありがとうございました♡ *生徒さんへお知らせです* 日程表に「延期」と記載したままだったアロマレッスン、 参加者の都合により延期できず当初の予定通り23日(日)に行います 都合が合わず参加できなかったという方はご連絡ください また来年に行いますので♪ なお、講師は私ではなく妹です(^_-) アロマの基礎知識をふまえ、調合を楽しむ気軽なレッスンです ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-21 22:14
| レッスン作品
|
Comments(0)
先日、娘が帰ってきてたので一緒にアクセサリー作りを楽しみました
いくつか作ったけど一番気に入ったのはコレ♪ コットンパールにブルービーズ♡ ![]() 娘は横でプラパン遊び(笑) 蝶のピアス、アナスイ風だとか(*_*) ![]() 生徒さんが作ったグルーデコリング♡ ![]() ステンドクラス教室で作った花モチーフのペンダントトップも愛用しています 作ってきて!の依頼もいただいたりして・・・(^_-) ![]() いくつになっても年相応の女子力キープ頑張るぞ! 楽しい時間でした(^^) ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-21 00:36
| ものづくり
|
Comments(0)
カメラとパソコンをつなぐケーブル紛失で久しぶりの投稿になりました
ブログって毎日習慣にするとなんともないんだけど ひとたび休むと休み癖がつきます〜^^; 天神カルチャーと小倉アトリエで完成した生徒さん作品をご紹介します 無印良品のケースが奥に三つ入る多目的BOX♪ クロのベルベットに合わせた手作りタッセルが可愛いですね〜 ![]() ![]() カリグラフィーを布に施してトランク作り♪ 素敵! ![]() ![]() 体験はマドヴァン生地で(^_-) 綺麗に完成しています ![]() ブック型♪ グログランリボンが足りず持ち帰りとなりましたが 今頃トップにクロのリボンがついているハズです♪ ![]() マグネットトレイ♪ Tilda生地で愛らしく♡ ![]() マグネットを埋め込んだバインダー♪ 上下ではさむので紙の角がよれずに綺麗なままを保てます ![]() ![]() お疲れ様でした♡ マグネットトレイは自宅の他いろんな場所で1日講座を開催しています 完全キットでお得にカルトナージュを体験できますよ(^_-) ![]() 11/29 小倉魚町ポポラート 12:00〜 090−2712−1103 http://popolato3.com 12/ 3 JEUGIAカルチャーセンターイオン八幡東 14:00〜 093-663-6383 (代) http://culture.jeugia.co.jp/hall_top_52.html 12/11 天神サロンJEUGIAカルチャーセンター 10:30〜 092-715-1122 (代) http://culture.jeugia.co.jp/hall_top_50.html お申し込みお待ちしています♡ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-19 00:02
| レッスン作品
|
Comments(0)
手作りフェアが終わり、少し放心状態でした(笑)
今日からまたレッスンのスイッチ入れています(^_-) グループでふくさ作り。 一人二つ(三つ)♪ 他には売っていないオンリーワン作りの楽しさ、感じていただけたかな(^_-) ![]() 綺麗に完成した縦型ティッシュボックス この布、いただいたけど少しサイズがきつかったパジャマだそうです とっても可愛いですね〜♡ ![]() 引き出し付きティッシュBOX。 マリメッコshop店員の方も驚きですね〜(*_*) ![]() 布を自由に組み合わせ、体験していただきました ふくさのデコレーションにつられたかな? デコラティブなトレイが完成しました♡次回もお待ちしています ![]() **生徒さんへ** 11/23のアロマレッスンですが アロマの基礎講座+持ち帰りアロマ作り(約30回分付き)です カルトナージュはなしでアロマのみの講座と致します お時間ある方はぜひ♡ 12時〜自宅アトリエでお待ちしています(¥2500−) ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-12 21:56
| レッスン作品
|
Comments(0)
昨日は大分中津で1day講座。
ママさんにとっては託児付きで恵まれた環境です(^_-) ![]() ご自身で選んだ布で作ったリボントレイ、やっぱりマリメッコは人気ですね そしてそして昨日は 中津から戻ってすぐに手作りフェアの荷入れ。 そして今日は初日を迎えました 西日本総合展示場へ足を運んでくださった皆様、 いつも本当にありがとうございます♡ おかげ様で、大繁盛しているショップの様な 賑やかさになった時間がありました(笑) カルトナージュは販売向きでもないし準備も作るのも大変・・・ きつい体にむち打って参加するのはどうしてだろう?と少し疑問に思いました 答えは・・・それだけカルトナージュが好きなんだろうなということ(^_-) というわけで、明日もカルトナージュ普及活動頑張ります! ブログをご覧下さってる方 「見ています」の一言、嬉しいです♡ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-08 22:33
| カルトナージュ
|
Comments(0)
小倉魚町を盛り上げる街ぐるみのイベント「うおゼミ」が
10/27から始まっています 今日はカルトナージュ体験講座・1回目 「クリスマス マグネットトレイ作り」を行いました ![]() クリスマス時期以外は平たくして片付けられるよう 提案しようと思いましたがクリスマス柄を選んだ方はゼロでした 年中使える物がやっぱりいいのかな(^_-) ![]() 昨日購入したマリメッコ生地。紫は日本限定柄だそうですね 赤の生地は「大切なのは気持ち」というネーミングだって! ![]() 1万円以上だったのでノベルティをいただきました うにっこ型のらくがん♡ 可愛い〜! 29日も同じ講座を行います やってみたいなぁっておっしゃる方はお気軽にご参加下さい^^ うおゼミはカルトナージュ、クラフト関係以外にもいろんな講座が とってもお得に行われています 私も「50℃洗い70℃蒸しで腸内健康美人♪」にいくつもり(^_-) どれだけ食材がおいしくなるのか体感してきま〜す! ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-04 21:05
| レッスン作品
|
Comments(2)
先週完成した生徒さんの作品を紹介します^^
どちらもプレゼント用♡ リバティの小箱8個作ったIさんと ご主人が使うキャンパスノートカバーを作ったUさん ![]() ココちゃんのエンボスを頑張って作ったSさんと YU〜先生の引き出し付きBOXを和のアクセサリーケースへ サイズアレンジしたU先生。 ![]() 今週末の手作りフェアではU先生の和のカルトナージュ、粘土作品も販売します お時間ある方、ぜひお越し下さいね! (入場無料になるハガキまだまだあります) 生徒さんへ♡ 11月16日(日) 一席キャンセルでました ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ ▲
by k-linklink
| 2014-11-02 17:48
| レッスン作品
|
Comments(0)
|
K*link
la couleur HP
atelier K*link HP JEUGIA カルチャーセンターイオン八幡東 カルチャーサロン天神 * link * ♪カルトナージュノート ♪Petit Trianon*** ♪Blue Bird ♪Salon du Cartonnage Niigata ♪chez elico ♪松山 素敵に手作り ♪僕の些細なダイアリー♪ ♪hanakomichi ♪ゆっくりのんびりカルトナージュ ♪my treasures ♪晴れ時々カルトナージュin岐阜 ♪アトリエ さらら ♪Atelier Petit Pas ♪RS.Sanssouci ♪AtelierPetitBonheur ♪アトリエむらい ♪弘前教室 ♪Ateliel Loisir ♪Atelier Anabel ♪滋賀 彦根教室 ♪L'accord ♪鹿児島教室 ♪手芸やさんchary *friends* ♪郁駒屋(つまみ細工) ♪Hanairokatari(クレイ) ♪*irodorinowa*(クレイ) *shop* ♪la pearl カテゴリ
全体 カルトナージュ レッスン作品 レッスン日程 オーダー&プレゼント グルーデコ アロマストーン ルルべちゃん Releve doll クレイ フエルト ものづくり 日々のあれこれ グルメ おでかけ 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
最新のコメント
ライフログ
最新のトラックバック
検索
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||