お天気がいい日は車を運転すると気分がUPする私。
ここ数日、運転しているとタンポポの綿帽子のようなものがふわふわ舞っているんです そんな景色で癒されています・・・(なんだか寂しい^^;) 最近完成した生徒の皆さまの作品です♪ お好みの布で制作、アレンジもご自身で自由に楽しんでいらっしゃいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここからはカルチャーの生徒さん作品です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます❤ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 明日も良い一日でありますように❤ #
by k-linklink
| 2012-06-06 21:58
| カルトナージュ
昨日はOL時代の後輩達の女子会におよばれ(^^)
15年以上会っていなかった後輩にも再開できて嬉しかった~❤ カルトナージュをやってみたい! ということでキットから作りたいものを選んでいただいて単発レッスン開始~! ![]() キットだからあっという間に完成です 完成後はMちゃんが準備してくれていた昼食をおいしくいただきました ![]() 子供4人産んで、2歳児かかえて、カルトナージュも参加しながらの昼食準備は神業(゜o゜) ![]() 忙しいのにありがとうね❤ 昼食の後は甘いもの囲んでぺちゃくちゃぺちゃくちゃ・・・・・・・・・・永遠にとまりません^^ テンションはOL時代のままですが、話の内容は更年期の話題がちらほら(笑) 月日がたつのはやっぱり早いね・・・ やりたいこと、趣味がないままでは老後が心配・・・という話題もでて 趣味があることの幸せを感じた私でした(^^) しかしまぁ、5人集まって5人共、社内結婚。 身近なところでまとまってます~^^; 本当に楽しい時間でした♪ 久しぶりにリフレッシュ♪ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました 良い一日でありますように❤ #
by k-linklink
| 2012-06-03 00:38
| カルトナージュ
5/30に行われた1dayレッスン、無事終了しました
![]() ![]() ![]() ![]() はじめての方もベテラン生徒さんもご参加ありがとうございました 楽しい時間でした♪ 生徒の皆さまへ❤ 6/11日、満席でしたが一席空きました ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました #
by k-linklink
| 2012-06-01 22:20
| カルトナージュ
3年前?4年前?・・・に青山で行われたSalon du Cartonnage本部の作品展。
その時に作ったのがハウス型カルトナージュの中でも一番の豪邸です! ![]() スクラップブッキングを収納するケースとティッシュケースもセットで制作。 プリザーブドフラワーでちょっとおめかし(^^) 今見るとこの頃の作品はガタガタボロボロの耐震偽造建築^^; でも、とにかく作品作ることが楽しくて楽しくて・・・ そんな思い出の作品を作ってほしいな と思い始めたので 11月頃 K*link の作品展を開催しようと思います♪ 宣言しないと後伸ばし後伸ばしになっちゃいそうなので。。。(笑) 本日、宣言致します! 生徒の皆様、ぜひ少し時間をかけて思い出の一品を作ってみてくださいね! ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 #
by k-linklink
| 2012-06-01 10:30
| カルトナージュ
2月に上京し Salon du Cartonnage本部の試験を受けられたTさん♪
ラッピング、プリザーブドフラワー、パーソナルカラー・・・等々 たくさんのディプロマをおもちの多才な方です カルトナージュの作品も大人シックでいつも綺麗。 画像の携帯ケースは内箱下に充電コードが収まり、充電中でもスッキリします! ![]() 出会って4年。 カルトナージュを始めて間もない頃からいつも綺麗に柄あわせをされている姿が印象的でした きっと素敵な先生になられることと思います お仕事をおもちなので 当面は土曜日のみご自宅での対応となるようですが レッスンに興味のある方は問い合わせされてみてくださいね(^^) Tさん、これからも1人でも多くの方へカルトナージュの楽しさが伝わる様 一緒に頑張って行きましょうね♪ ブログランキング参加しています♪ ![]() にほんブログ村 今日も最後までありがとうございました #
by k-linklink
| 2012-05-31 02:12
| カルトナージュ
|
K*link
la couleur HP
atelier K*link HP JEUGIA カルチャーセンターイオン八幡東 カルチャーサロン天神 * link * ♪カルトナージュノート ♪Petit Trianon*** ♪Blue Bird ♪Salon du Cartonnage Niigata ♪chez elico ♪松山 素敵に手作り ♪僕の些細なダイアリー♪ ♪hanakomichi ♪ゆっくりのんびりカルトナージュ ♪my treasures ♪晴れ時々カルトナージュin岐阜 ♪アトリエ さらら ♪Atelier Petit Pas ♪RS.Sanssouci ♪AtelierPetitBonheur ♪アトリエむらい ♪弘前教室 ♪Ateliel Loisir ♪Atelier Anabel ♪滋賀 彦根教室 ♪L'accord ♪鹿児島教室 ♪手芸やさんchary *friends* ♪郁駒屋(つまみ細工) ♪Hanairokatari(クレイ) ♪*irodorinowa*(クレイ) *shop* ♪la pearl カテゴリ
全体 カルトナージュ レッスン作品 レッスン日程 オーダー&プレゼント グルーデコ アロマストーン ルルべちゃん Releve doll クレイ フエルト ものづくり 日々のあれこれ グルメ おでかけ 未分類 最新の記事
以前の記事
2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 04月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 フォロー中のブログ
ライフログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||